参加申込

参 加 費

正会員 事前参加申込08,000 円   当日参加申込09,000 円
非会員 事前参加申込12,000 円   当日参加申込13,000 円
学 生 事前参加申込10,0-0 円   当日参加申込03,000 円
  • 参加費には抄録集代を含みます.
  • 参加に際して日本リハビリテーション看護学会への入会を希望される方は,2019年9月30日(月)までに入会手続きを行ってください.
  • 学生の区分で参加される場合は学生証の提示が必要です.なお,大学院生は対象になりません.

 

参加申込方法:事前参加

郵便局備え付けの払込取扱票に必要事項を明記のうえ,所定の口座に参加費をお振り込みください.懇親会の参加を希望される方は,懇親会費も合わせてお振り込みください.お振り込みの確認をもって,事前参加申込が完了となります.
  • 参加者1名につき1枚の払込取扱票でお振り込みください.参加者の変更および参加の取り消しはできません.
  • 原則として,お振り込みされた参加費・懇親会費は返金いたしません.
  • 振替払込請求書兼受領書(明細書)は,学術大会終了まで保管ください.
  • 10月下旬に参加証および抄録集を送付予定です.会員の方は学会に登録されている連絡先,非会員の方は払込取扱票に記入された住所へ送付いたします.
申込締切日2019年10月11日(金) ※申込期間は終了しました

 

参加申込方法:当日参加

当日,会場受付にて参加申込書に必要事項をご記入のうえ,参加費を添えてご登録ください.

 


 

参加者へのご案内

参加受付
 1)事前参加登録の方
  • 総合受付でのお手続きの必要はございません.
  • 事前に送付いたしました参加証をご持参のうえ,会場内では常時ご着用ください.参加証を未着用の方はご入場いただけません.
  • 参加証を紛失等された方は,総合受付にて再発行の手続きを行ってください.
  • 抄録集のお貸出し,および再配布は行っておりませんので,ご注意ください.
  • 一度払い込まれた参加費等の返金には応じられませんので,ご了承ください.
 
 2)当日参加登録の方
  • 記名台に設置しております当日参加登録用紙に必要事項をご記入のうえ,総合受付にて学術大会参加費をお支払いください.
  • 登録完了後,参加証,抄録集,カードホルダーをお受け取りのうえ,参加証に氏名・所属先を記入し,会場内では常時ご着用ください.
  • 学生の参加区分で参加される方は,総合受付にて学生証をご提示ください.また,参加費には抄録集は含まれませんので,必要な方はご購入ください.
 
【総合受付設置時間/設置場所】
11月09日(土) 9:00~17:00 【設置場所】
1F・ホワイエ
11月10日(日) 8:30~15:00

 

懇 親 会

日 時2019年11月9日(土)18:00~20:00
会 場ファカルティ・クラブ(予定)
(東京都千代田区紀尾井町7-1上智大学四谷キャンパス6号館17階)
参加費7,000円
定 員立食形式,100名
・定員に達した場合,ご参加いただけません.

 

抄 録 集

3,000円+税
  • 当日,会場で購入が可能です.
  • 事前参加申込をされた方には,参加証とともに事前に送付いたします(10月下旬予定).

 

クロークの設置時間/設置場所

11月09日(土) 9:00~17:10【設置場所】
3F・6-306
11月10日(日) 8:30~16:40
 
*日付を越えてお預かりすることはできません.
*懇親会に出席される方も,17:10までに必ず荷物をお受け取りください.
*手荷物は,可能な限りまとめていただきますようご協力をお願いいたします.
*傘・貴重品,壊れ物等はお預かりできませんので各自で管理してください.

 

ワークショップ整理券の配布

  • 11月10日(日)8:30~1F・ホワイエにて配布いたします(定員:100名)
  • 整理券は参加者1名につき1枚配布いたします(なくなり次第,終了).参加証をご提示のうえ,整理券をお受け取りください.
  • プログラム開始時間には必ず会場にお入りください.整理券をお持ちの場合でも,開始5分後までにいらっしゃらない場合には入場をお断りすることがございます.

 

昼食について

昼食は各自でご用意ください.なお,会場内に購入可能な場所はございませんので,ご注意ください.

 

会場内でのお願い・注意事項

  • 第1会場(1F・101)は飲食禁止となっておりますのでご遠慮ください.
  • ゴミは必ずお持ち帰りくださいますようお願いいたします.
  • 災害発生時には,アナウンスおよび係員の指示に従い避難してください.
  • 会場内では携帯電話等の通信機器の使用はご遠慮ください.
  • 発表内容の撮影・録音は一切禁止しております.講演等の撮影・録音等をご希望の場合は,登壇者(講演者,発表者等)とNPO法人日本リハビリテーション看護学会の許可が必要となります.
  • 救護が必要な場合には,最寄りのスタッフ,または総合受付にお申し出ください.
  • 会場内でのお呼び出し等は行っておりません.また,会期中の電話対応は行いません.
  • NPO法人日本リハビリテーション看護学会に未許可のビラ配り等の行為は一切禁止しております.
  • ご来場の際には公共交通機関をご利用ください.会場および周辺の駐車場の利用による事故・盗難・紛失等があった場合,NPO法人日本リハビリテーション看護学会は一切の責任を負いません.
  • 会場敷地内はすべて禁煙となります.