注意事項 | - 学術大会ホームページの「一般演題抄録登録ページ」よりご登録ください.
- 基本事項登録で入力されたE-mailアドレスに「登録完了通知」を送付しますので,事前に「@zfhv.ftbb.net」のドメインを受信できるよう設定してからご登録ください.
- 抄録はフォームに直接入力するため,事前に作成したうえでのご登録を推奨します.
|
基本事項登録 | - ① 会員番号の入力
- ② パスワードの設定
- ③ 発表形式の選択
- ④ 発表カテゴリーの選択
- ⑤ 筆頭発表者の入力
- 発表者氏名・フリガナ・所属先名称・E-mailアドレス等
- ⑥ 倫理的事項等の確認
|
抄録の登録 |
- ① タイトルの入力(全角40字以内)
- ②(必要に応じて)サブタイトルの入力(全角30字以内)
- ③ 発表者の入力(10名以内)
- ④ 抄録の入力
- 文字数:改行なしで最大1,200文字(スペース含む)
- 図表・写真:掲載不可
- 倫理的配慮がされていることを必ず記載してください.
- 指定の文字数を超えた抄録は,抄録集に掲載できません.
- 文献を引用した場合,引用元を抄録に記載してください.
|
登録完了 | - 基本事項登録で入力されたE-mailアドレスに「登録完了通知」を送信します.受信をもって抄録の登録完了となります.
- 登録完了後24時間以内に「登録完了通知」が届かない場合は,運営事務局にお電話にてお問い合わせください.
|
抄録の修正 | - 一般演題抄録の登録締切日時まで修正が可能です.
|